カボチャとミルクが中途半端に残ってる
そして“おから”の賞味期限も迫ってる ぅうむ… そうだ!全部混ぜちゃってクッキーでも焼こう♪ …と、またレシピに勝手にもろもろ加え、出来上がったのがコレ ↓ かぼちゃ&レーズンクッキー! ![]() また適当に作ったので、案の定おいしくない… T_T;) 何分オーブンに入れても焼き目がつかないし 噛み応えも“ハフッ”って感じ… -_-;) いったい何度失敗すれば気がすむんだ… で、2日後。 今度こそ!と分量通りに作ったシナモン&チョコチップクッキー♪ ![]() さすがに、レシピ通りに作るとちゃんとできますな。 焼き目もついて、サクッとうまい! ![]() ちょっと甘めだったので、今度はお砂糖控えめにして ナッツとかゴマも入れてみよっと!(← 懲りてない…) ランキング参加中!ポチッとお願いいたします♪ ![]() * Blog MURA *
最近、暑くてアイスクリームばっかり食べてるし
ちょっと冷たいものは控えて、フルーツを食べましょう! と、近所の八百屋さんへ行きました。 マンゴは高いし、スイカも丸ごとでしか売ってないし、パインも売り切れ… T_T;) ぅう〜む…と悩んでいると、目の端にコパが。 なになに? “Dr.コパ監修”のグレープフルーツ? ![]() 金運・婚活・就活運アップとな! まぢで〜 ^_^;)? いたって普通のグレープフルーツです。(って買ってるし!) ![]() “果肉がピンクのものは結婚運を高め、 白い果肉は貯蓄したい時に食べるといいでしょう” そうなのか…そして、 西に4個以上、寅の置物と一緒に置けばさらに運気アップ! あぁぁ、もう2個剥いちゃったょ… ![]() また買ってこないと…(信じてる!?) ランキング参加中!ポチッとお願いいたします♪ ![]() * Blog MURA *
たまたま近くに車を停めたので、寄ってみました。
“宇地泊製パン所 sourire(スーリール)” ずっと気にはなっていたのですが、 ココを通る時はいつも両手が塞がってて… 店の中に入ると香ばしいパンのニオイがたまりません *^_^* ハード系も多くて嬉しい!選ぶのがたいへん!全部おいしそう〜! ![]() この日はなんだか甘いのばっかり選んでしまいましたが… ちょうど1周年のセールもしていたし、ラッキー☆ また覗いてみよっと。 もうひとつ気になっているパン屋さんもあるんだよな〜 歩いていくのは無理だから、チャリンコをゲットしたら行ってみよう♪ ランキング参加中!ポチッとお願いいたします♪ ![]() * Blog MURA *
特に行きたい所も思いつかず、今すぐ買いたいモノもなく
でもせっかくのお休みだし、外には出たい… そんな日。 そういや“アメリカンビレッジ”でセールしてるって言ってたね。 そしてお腹も空いたね! …ってことで北谷へ行きました。 そしたら、こんなことになってました ↓ ![]() なんか街ができてる! ![]() アミューズメントパークみたい〜 なんとなくスペイン村にも似ているような…(アメリカだって!) 先日、お義父さんとこの辺りに来た時には、全く気付きませんでしたが “デポアイランド”なるものが建設されていました。 新しいお店がたくさんできてて楽しい〜♪ まだ建設中なので、できたてピカピカのお店とシブい作業のおじさんが混在して不思議な雰囲気。 ![]() や〜早く全部のテナントが埋まるといいなぁ〜 てかもう夏休み始まってるのに! 2Fがフードのフロアになるようでしたが、まだ閑散としていたので(平日だったし) 観覧車の下のメキシカンのお店へ行きました。 ![]() 空腹で思いがけずウロウロしてしまったので、ついガッツリ系をオーダー! ポークジンジャー&ビーンズ ![]() メキシカンオムライス ![]() 満腹になった所でまたウロウロ。 この辺も開発されてどんどん変わっていくんだろうな〜 ランキング参加中!ポチッとお願いいたします♪ ![]() * Blog MURA *
沖縄に来て、ず〜っと食べたかったもの
それは… おいしいマンゴ〜♪ 自分で買うには高いし…と、なかなか手が出ずにいたのですが ありがたいことに、Y の仕事先のお客さんから 感謝のメッセージが書かれたカードと共に、いただきました〜 ^o^! ![]() 親戚の方が作られているそうなので、思いっきり農家直送! しかも、とびきり美味しいのをいただきました。 口に入れると、もぅ〜甘い香りがひろがり 熟している部分はトロットロで美味しすぎるぅ〜!! はぁぁ…幸せ… ランキング参加中!ポチッとお願いいたします♪ ![]() * Blog MURA *
暑い…
カラダにも家計にも(?)気遣って控えていたクーラーも さすがに付けないと倒れそうな気温になってきました… 屋内でも熱中症になるみたいだし、ガマンし過ぎもよくないしね。 そこで、チュルッと涼しげに日本蕎麦を食べに行くことに。 Y の勤め先のお客さんから「美味しい」と聞いていた 嘉手納にある“日本そば工房・せい家”さん。 ![]() コンクリートの打ちっぱなしの店内にはジャズが流れていて 自家焙煎コーヒーもおススメなんだそう。 ![]() 会津出身のご夫婦で営まれているらしく、 席に着くと、奥様が懐かしい蕎麦ぼうろ&蕎麦茶を持って来てくれました。 ![]() 麺の打ち方(つなぎを二割入れて打つ八割そばと、つなぎを入れない十割)の説明を受けて オーダーしたのがこちら。 ちょっと甘めのお出汁の山菜そばと ![]() 夏季限定の“ねばとろそば” ![]() どちらも、つなぎを入れない十割にしましたが、 ぅんま〜い ^o^)! あっという間に平らげ、続いて運ばれて来た“蕎麦がき”(私は食べるの初めて!)も 不思議な食感で美味しかったです。 ![]() そして、みのもんたのTV番組で“揚げ物の部1位”になった(らしい) ^_^;) 会津若松の天ぷらまんじゅうもお持ち帰り〜♪ ![]() 持ち帰るまでもなく、熱々で美味しそうだったので ソッコー車で食べちゃいました。 コレもおいしぃ〜 リピート間違いなし!なお店なのでした。 ランキング参加中!ポチッとお願いいたします♪ ![]() * Blog MURA *
良く晴れた日の夕方、車検の準備をした後
北谷町にあるカレー屋さんへ行きました。 防波堤沿いにある黄色いお店“ふぁぶ” 目の前に広がる宮城海岸は、ダイビングやサーフィンのスポットになっていて Y もイントラをしていた頃、お客さんを連れてよく食べに来ていたらしい。 テラス席は暑過ぎなので写真だけ撮ってきました ^_^;) めっちゃキレイ♪ 夕日の頃はもっと美しいかも。 ![]() 店中はこんな感じで、ちゃんとクーラーも効いています。 ![]() 中途半端な時間に行ったので、普通のメニューを頼みましたが カレーバイキング 790円(安!)が人気のようです。 ちょっとまだ明るいですが(私だけ…)オリオンビール! ![]() メニューに“珍しいオリオンビールの小瓶”と書いてあったので 変わった瓶なのかな〜?と思ったら、フツーやん! どうやら生ビールを出す店が多い中“小瓶”なのが珍しいんだって ^o^;) で、カレーはこちら。 Y はガッツリ、カツカレー ![]() 私は豆カレーが良かったけど、 トマトがごっそり入っているそうなのでチキンカレーにしてみました。 ![]() 甘口だったのでチョットもの足りませんでしたが、 こんな暑い日に激辛カレーを食べたら、汗ダラダラになっていたことでしょう。 それにしても海、キレイだったな〜☆ ランキング参加中!ポチッとお願いいたします♪ ![]() * Blog MURA *
先週末は、お祭りが多かったみたいですね。
日曜日に「花火を見に行こー!」なんて張り切ってたのに 雨が降ったりやんだりだったので、結局DVDを借りて家に帰ることに…残念 -_-;) でも家のリビングから、こんな感じで見えました〜♪ ![]() もういっちょ! ![]() ぅうむ…やっぱり花火の写真は難しい… 写真はともかく、周りに高い建物がないので、 ソファに座るとちょうどキレイに見ることができました。 人混みじゃないし、クーラーの効いた部屋でアイスを食べながら見る花火。 く〜っいいねぇ〜! でも浴衣を着て、間近でお腹にドドーンと響く音を聞きつつ 人混みにまみれて見るのも久々にいいかも。 昔、おばあちゃんが縫ってくれた浴衣、 今度実家から持って帰ってこようかなぁ。 ランキング参加中!ポチッとお願いいたします♪ ![]() * Blog MURA *
またまたおいしいお菓子いただいたのでご紹介♪
先日、お義父さんからいただいた、 お義母さんチョイス、京都のマールブランシュのマカロン パッケージも可愛い〜 *^o^* ![]() “四季のマカロンとムラング”という名だけあり 春は桜・夏は青葉・秋は桔梗・冬は椿のマカロンと、 季節によって、色々な味を楽しめるそうです。 こちらは夏の“青葉”バージョン。 春の“桜”も売り切れ続出の人気ものらしい。 ![]() 青葉のマカロンは、口に入れるとふわっとお抹茶の香りが。 ムラング(メレンゲ)もココナッツ風味で私好み☆ 洋菓子だけれど、品の良い和菓子のような京都らしさが漂ってきます。 食べるのがもったいなくて、かなりちびちびいただきました… ^_^;) そして、bighandちゃんが持って来てくれたねんりん家のマウントバーム。 ![]() これ、食べてみたかったんだよねー ^_^) 子供の頃よく食べたユーハイムのバームクーヘンとは違い、 外側がお砂糖でかりっとしていて、これも美味しい! ![]() うまいうまいと Y と2人、数分で完食。 いつも思う事ですが、おいしいお菓子は ホント、人を幸せな気持ちにするものですね〜♪ ランキング参加中!ポチッとお願いいたします♪ ![]() * Blog MURA *
識名園、首里城と巡り、3人とも暑さでぐったりして来た頃
氷菓子目指してまっしぐら。またまた富士屋でひと休み〜♪ ![]() ふぅぅ〜やっとクールダウン… -_-;) 東京からやって来た bighandちゃんも、この沖縄の蒸し暑さにへこたれ気味。 とりあえず見たい所もまわれたので、今度は南へドライブ! あいにくの曇り空だったけれど、サトウキビ畑や海を見ながら車を走らせ“浜辺の茶屋”へ。 ![]() 海があまりキレイには見えなかったけれど、波の音を聞きながらまったり。 よっこらしょと壁を登って来たヤドカリと戯れつつ、静かな時間は過ぎてゆきます。 ![]() 夜は、まだ食していなかった“沖縄そば屋さん”を探して右往左往。 夕方までのお店が多いんですね。 お酒を飲んだ後、ラーメンの様におソバ食べたくなると思うんだけどなぁ。 大阪では飲んだ後、朝方に“金龍ラーメン”よく食べたもんだ(←おデブまっしぐら -_-;) ギリギリ空いていた“亀そば(新都心店)”でちゅるちゅるっお腹を満たし バーへ移動してラスト・ナイト飲み! ![]() bighandちゃんはキール、私は久々にモヒート!( Y はソフトドリンク…ごめんよ…) ![]() そういえば、bighandちゃんと日本で会うのは初めて。 しかも1年のブランクも感じず、懐かしく楽しい時を過ごす事ができました。 新しい環境で仕事に勉強に頑張る bighand っち。 また時間ができたら遊びに来てね〜☆ ランキング参加中!ポチッとお願いいたします♪ ![]() * Blog MURA *
|
memo
尼崎生まれの大阪育ち
6年間のロンドン滞在後 2009年7月より 沖縄へ嫁に来ました ♪ * * * * * * Friend's Shop Coppoletta Kica ♪ メールお問い合わせ ♪ フォロー中のブログ
LONDON=TOKYO... 飲むりえーるの気まぐれ日... 旅するアラフォー独身会社... 倫敦のハムステッド・ヒースから 大阪での私の日常 ロンドンlono日記 ++ 5 senses++ panda party 外部リンク
カテゴリ
life restaurant cafe bar & pub friends beach anniversary drive foods shopping london satogaeri DIY travel movie 検索
以前の記事
2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin | |||||||||||||||||
ファン申請 |
||